あまり知られていないことですが、お口の健康と体の健康は、とても深い関係にあります。
例えば、歯の噛み合せは、体のバランスや集中力と深い関係があるので、正しい噛み合せにすると、偏頭痛や肩こりが解消されたり、勉強やスポーツの成績が高まることにつながります。
歯周病は、多くの全身疾患と関係していることが、世界中の医療機関や研究機関で証明されています。当院でも、歯周病治療をしていくことで、糖尿病の症状がよくなった、血管年齢が若くなった、風邪を引きにくくなったなどの喜びの声をいただくこともあります。
それに、歯の残存数が多い人ほど、寝たりきりや痴呆症になることが少なく、思考も前向きで、アクティブに人生を楽しんでいる人が多いというデータが厚生労働省によって発表されています。
改めて言うまでも無く、健康は、快適で豊かな人生の基礎となるものです。
健康でなければ、仕事も、趣味も、スポーツなんかも心から楽しむことはできませんね。
健康だから、毎日が、ワクワク、ウキウキ、楽しいものになり、心から素敵な笑顔になることができる。
だから、私達は、歯の悪い部分を直すだけの治療ではなく、お口のプロフェッショナルとして、お口から始まる健康で快適な生活を手に入れ、心からの笑顔を手に入れていただける治療を行いたいと考えています。
そのために、当院では、「ご来院された方の全身の健康を考慮し、科学的根拠に基づく診査・診断を基に、一生涯を見据えた健康を構築する歯科治療」をご提供するための歯科的アプローチを行い、あなたを素敵な笑顔にするために、最大限の努力をすることをお約束します。
当院では、生まれ持った歯をできるだけ残し、歯の寿命を長くするために、『ミニマルインターベンション(Minimal Intervention:MI)』に取り組んでいます。
ミニマルインターベーションとは、「最小限の介入」という意味で、できるだけ歯を削らず、できるだけ神経を取らないだけでなく、構造力学的に問題の無い適切な補綴物を選択し、その補綴物に適する範囲で必要最小限の治療を行うというもので、保存修復における新しい治療法です。
そのために、当院ではLED付き拡大鏡を使う、虫歯治療や根管治療など、最先端の器材を取り揃えるなど、可能な限り精度の高い治療を行う取り組みを行っています。
一人ひとり、お口の環境も、ライフスタイルも、希望も異なります。
ですから、お口の状態をしっかり検査・診断をした上で、患者さんに生活習慣や希望をしっかりとお伺いし、その希望を最大限に叶えるための方法を複数の歯科医師で考え、目の前の問題を解決するだけでなく、10年後も素敵な笑顔でい続けていただくための治療計画を立てています。
治療後は、健康になったお口環境を維持していただき、二度と同じ悩みを繰り返すことの無いよう、医療管理体制と施術提案を実施しています。
歯科では、直接患者さんのお口に触れる器機・器具を沢山つかい、また他の科目と違って「施術」に時間を要しますので、当院では、手抜きのない、安心・安全・確実、誠実な治療を行なうため「完全予約」と「予約の厳守」をお願いしております。